8月5日(火)午前は、堀田院長が不在になりますので、胃がん検診を行うことができません。
検査をご希望の方は、他の日程でご予約を検討して頂けましたら幸いです。
皆さまのご理解ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。
8月5日(火)午前は、堀田院長が不在になりますので、胃がん検診を行うことができません。
検査をご希望の方は、他の日程でご予約を検討して頂けましたら幸いです。
皆さまのご理解ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。
いつも当院に通院していただきありがとうございます。
現在は板橋区の検診や、一般の外来診療など多くの患者様が来院されています。
当院は、お仕事やご家庭の状況から平日の受診が困難な方のため、土曜日午前の外来診療を行っております。
しかし土曜日はご希望される方が多く、なかなか予約が取りにくいというお声を頂くことがあります。
そのため、この度はまず臨時ですが、土曜日の午後1時から午後4時に外来枠を設けたいと思います。
平日の受診が難しい方、検診で便潜血陽性と指摘された、血便、腹痛、下痢など症状がある方、内視鏡検査をご希望される方など
ぜひご予約を検討いただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025年の夏季期間は、クリニックとしての長期休診日はありません。
お盆の期間も診療は行っていますのでご安心ください。
以下の期間のみ、堀田院長が不在になりますので、代わりに常勤医師の鍋田先生、非常勤医師の鴈野先生、岡田先生が担当させていただきます。皆さまのご理解ご協力の程どうぞよろしくお願いいたします。
8月4日(月)担当医師:終日 鍋田先生
8月5日(火)担当医師:午前 岡田先生、午後 休診(院内研修の時間となっております)
8月7日(木)担当医師:終日 鍋田先生
8月8日(金)担当医師:終日 鍋田先生
8月9日(土)担当医師:終日 鍋田先生、午後 鴈野先生
年に1度の板橋区の区民一般健康診査が始まっています。
期間は令和7年6月1日から令和7年11月30日までとなります。
現在はまだ予約枠に余裕がありますので、ご希望の方はお早めにお電話またはクリニックにて直接ご相談いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
当院では、現在「経験豊富な複数医師による診療体制」を構築しております。
複数医師と聞くと、ご自身の外来診療や内視鏡検査を担当する医師がどのような方なのか、不安を感じる方がいらっしゃると思います。ご自身の大切な病気や症状を診察してもらうのですから、そのような不安を抱かれるのは当然だと思います。
私たちは、全てのスタッフが共通の目標として、「受診できてよかった、安心できた」と思っていただけるよう日々取り組んでいますので、少しでもご不安を解消していただけるように、複数医師体制についてご紹介させていただきます。
1. どうして複数医師体制が必要なの?
当院が専門としている内科、消化器疾患、炎症性腸疾患の分野において、日々新しい医学情報が更新される現代において、専門性を担保し、医療の質を確保するために最善の体制を整えています。これは最新の医療機器の導入だけでなく、経験豊富な医師同士が、医学情報やそれぞれの経験を共有し合うことが、難しい病状や疾患に対しても、質の高い診療を保つために必要なことなのです。
総合病院や大学病院などでは、必ず複数医師が参加し、患者様の治療方針を話し合うミーティングの場が設けられています。このように複数医師による体制は診療においては非常に重要なことなのです。
一般的なクリニックでは、院長先生お1人で診療をされていることが多いですが、当院は難病など難しい病気を患っておられる患者様への専門診療も、責任を持って担当させていただくため、複数医師の体制を構築させていただいております。
2. 内視鏡検査も安心して受けていただけます。
当院では、質の高い、苦痛の少ない内視鏡検査を提供させていただくため、検査を担当する医師は院長を始めとして、皆が大学病院や専門病院などで十分な研修を受けた日本消化器内視鏡学会会員の先生方に限定しております。来院して下さる患者様に、安心をお届けできるよう心がけることを、医師だけでなく、スタッフ皆が日々心掛けておりますので、どうぞご安心ください。
また内視鏡検査においては、鎮静剤の使用も含めて院内で統一しており、安全第一に取り組む体制を整備させていただいております。
3. さいごに
当院では、複数の医師が協力し合い、お互いに日々切磋琢磨して最新の医学情報をアップデートし、診療や検査においても、思いやりを持った、安心していただける医療の提供に努めております。そして受診して下さる患者様や、ご家族などの方々が「受診できてよかった」と思っていただけるよう、全てのスタッフ一同取り組んでおります。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
今年後の板橋区の胃がん検診(内視鏡検査)が始まりました。
期間は令和7年5月1日から令和7年12月28日までとなります。
定期的な胃カメラは胃がんの早期発見が可能となります。
当院の予約はオンラインでweb予約が24時間行えますので、ぜひ対象の方は予約をご検討下さい。
いつも当院にて内視鏡検査のためご来院いただきありがとうございます。
この度、よくご質問いただく内容をまとめましたので参考にしていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
当院はインフルエンザワクチンの接種を行っており、事前予約、また予約なしでの当日での接種も相談できます。
まだインフルエンザワクチンを接種されておらず、ご希望される方はお気軽にご相談ください。
当院では、院内感染防止策として、必要に応じて以下のような取組を行っています。
感染管理者である院長が中心となり、従業員全員で院内感染対策を実施・推進します。
院内感染対策の基本的考え方や関連知識の習得を目的に、研修会を年2回実施します。
感染性が高い疾患(インフルエンザや新型コロナウイルス感染症など)が疑われる場合は、
一般診療と時間的、空間的に分離した対応で診療を行います。
標準的感染予防策を踏まえた院内感染対策マニュアルを作成し、従業員全員がそれに沿って院内感染対策を実施していきます。
感染対策に関して、基幹病院と連携体制を構築し、定期的に必要な情報提供やアドバイスを受け、院内感染対策の向上に努めます。
当院は東京都の指定を受けている「第二種協定指定医療機関」・「発熱等外来対応医療機関」であり、受診歴の有無に関わらず、発熱、その他感染症を疑わせる症状のある患者様も必要な感染対策、空間的・時間的分離等の対策を講じて診療に応じます。発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する患者さんに対して、月1回に限り20点を算定いたします。
・オンライン請求を行い、またオンライン資格確認を行う体制を有しています。
・電子資格確認を利用し取得した情報の閲覧・活用可能な体制を有しています。
・正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いしております。
・診療報酬の請求をオンラインで行っています。
・電子処方せんを発行する体制、電子カルテ情報共有サービスの活用体制の準備を進めております。
・医療DX推進の体制を整え、質の高い情報取得に努めています。
・電子処方箋の発行及び電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取り組みを実施しています。
・電子処方箋については現在整備中です。
・電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については現在整備中です。
・当院は明細書を無償で発行しております。
・一般名処方加算
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名ではなく、薬剤の成分を基にした一般名処方を行う場合があります。
このような一般名処方によって、特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。
皆様のご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。
当院は消化器疾患、内視鏡検査(胃カメラ、大腸カメラ)、IBD(潰瘍性大腸炎、クローン病)の診療を柱に、一般の内科疾患を含め、本年も地域の皆様に「受診して良かった」「安心できた」と感じていただけるよう皆で取り組んで参ります。
本年もどうぞよろしくお願いします。
年内は12月28日(土)まで診療を行っております。
12月の胃カメラはまだ予約枠に空きがあります。
板橋区の胃がん検診は12月末までとなっていますので、まだ検診ができていない方がいらっしゃいましたらインターネットやお電話で予約をご検討下さい。
その他、胃痛などで胃カメラ検査をご希望の方も、同様にインターネットやお電話で予約をご検討下さい。
年内は12月28日(土)まで、年明けは4日(土)からとなります。
12月28日(土) 通常診療
12月29日(日) 休診
12月30日(月) 休診
12月31日(火) 休診
1月 1日(水) 休診
1月 2日(木) 休診
1月 3日(金) 休診
1月 4日(土) 通常診療
よろしくお願いします。
2024年11月15日(金)、11月16日(土)は、院長が出張のため不在となります。
そのため、通常の外来診療が休診となります。
内視鏡検査は予定通り行います。胃カメラ、大腸カメラの検査は非常勤医師が担当させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
当院は以下の日程で休診の予定です。
ご迷惑をおかけしますが皆様のご理解ご協力の程どうぞよろしくお願いします。
休診:8月13日(火)から8月17日(土)
8月19日(月)から通常通り診療再開させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
板橋区の本年度の胃がん検診が始まっています。
期間は令和5年5月1日から令和5年12月28日までとなります。
定期的な胃カメラは胃がんの早期発見が可能となります。
当院の予約はオンラインでweb予約が24時間行えますので、ぜひ対象の方は予約をご検討下さい。